Works19
Works19
北川クリニック 京都アクシルコート 鎌倉3OZ CAQZATORE NAGANO
北川クリニック
ー地域に根ざした診療所の建て替えー
内科診療所・事務所
木造
地上2階
敷地面積:291.43㎡( 88.15坪)
延べ面積:305.45㎡( 92.40坪)
施工床面積:387.64㎡(117.27坪)
足立区千住大橋での内科医院の建て替えの計画である。開院しながら新しいクリニックの工事を進めたいという要望を既存医院の解体を2段階に分けることで実現した。また、敷地内に防火・準防火地域の境界が存在しており、この内の準防火地域内でのみ建てることとすることで木造を選択する事が出来、コスト削減を実現している。但し、全ての敷地が建築基準法の敷地と出来ないため、そのまま建てるとどうしても倉庫や休憩室のような室が足りなくなることから床下収納部屋をM2階に大きく設け面積的な対処をしている。新しいクリニックはインテリアの快適性による地域の他のクリニックとの差別化を計ると共に、断熱性・耐震性などの性能も大幅に向上させており、患者側、医院側双方にとって非常に快適になるような計画としている。
Copyright 2000-2024 M. FUJITA ARCHITECT'S OFFICE .All rights reserved
PHOTO BY 岡沢晴也:CAQZATORE NAGANO
CAQZATORE NAGANO
ー中庭のある賃貸併用住宅ー
長屋
木造
地上2階
敷地面積:297.66㎡(90.04坪)
延べ面積:193.79㎡(58.62坪)
長野市妻科に建つ賃貸併用住宅である。敷地探しから賃貸併用住宅が成立する環境を求め、裾花川とその背後に山の景観を持つ、市内との距離感も程よい敷地に巡り会うことができた。このような環境に、1階に賃貸3戸+自家用ガレージ+賃貸用駐車スペース3台、2階に自邸という集合住宅を計画した。各住戸の玄関へのアプローチ空間でもあるシンボルツリーを持つ中庭を取り囲んだプライバシー性を確保した住戸構成としつつ、豊かな周辺環境も取り込むよう開口部などに工夫を施している。道路から住戸に至る動線の途中に中庭があり、居住者に共通のアメニティを与えると共に、街並みにも住まい・敷地を視覚的に開放し、連続感も感じられるような景観を目指し、建物自体は白い立方体の集まりのようでもあるのでカクザトーレ長野と命名した。古くから醸成されてきた妻科の街並み・景観に微力ながら現代的な活力を与えられるような外観デザインを行った。
長野市景観賞奨励賞受賞(2020)
鎌倉3OZ
ー日本酒バー@鎌倉6軒長屋ー
内装デザイン
鉄筋コンクリート造
地上3階の1階
2017年に竣工した鎌倉6軒長屋(Works17)における日本酒バー内装の計画である。1,2階の賃貸部分をバーにしている。1階がカウンターと厨房のスペース、2階は個室利用とした。元々のコンクリート打放しの壁を基調としてカウンターや床材に染色された木の暖かみを加え、スケルトン状態を有効に活かして内装の表現とした。お店は北海道直送の食事をメインとして北海道の日本酒とともに楽しめる内容となっている。